top of page

センスのヒントがここにある! THE BIG DESIGN MARKETへ

  • 執筆者の写真: madoka natsume
    madoka natsume
  • 6 日前
  • 読了時間: 3分

メルボルンのクリエイティブなビッグイベント、「THE BIG DESIGN MARKET(ビッグ・デザイン・マーケット)」が、今年も5月23日(金)〜25日(日)の3日間、ロイヤル・エキシビション・ビルディング(Royal Exhibition Building)で開催されます。

オーストラリア、ニュージーランドのアーティストやブランドが約250も集まる大規模イベントで、ジュエリー、アート、フード、インテリア、そして私が大好きなナチュラルコスメやセルフケアアイテムまで、見どころがぎゅっと詰まっています。


2023年にメルボルンに移住して以来、毎年欠かさず通っていまして、私にとりましては今年がいよいよラストイヤー。そこで、おすすめのビューティ&ライフスタイル系のブランドを少しだけご紹介します。


メルボルンのビッグデザインマーケットの入り口


ビクトリア州生まれ。「Farm Goat」|ヤギのミルクを使ったボディケアアイテム


まずは「Farm Goat(ファーム・ゴート)」。ヤギのミルクを使ったソープやボディケア製品を展開する、ビクトリア州発のブランドです。


おすすめはリキッドタイプのヤギミルクソープ。私はシトラス系の香りを愛用しているのですが、洗いあがりが本当にしっとり。汚れは落ちるのに潤いは逃げないので、冬の乾燥が気になるこれからの時期にぴったり。

敏感肌の方や、自然派アイテムを探している方はぜひ試してみてほしいブランドです。


「Red Hill Lavender」|心と体をゆるめるマッスルクリーム

もうひとつの推しは「Red Hill Lavender(レッドヒル・ラベンダー)」。モーニントン半島にラベンダー農園を構えるブランドで、キャンドルやハンドバームなど香りのアイテムが豊富です。


私が愛用しているのはマッスルクリーム。お風呂上がりに首や肩、腕に塗ると、ラベンダーの香りがふわっと広がって、メントールの清涼感がじんわり。デスクワークで凝りやすい方や、セルフマッサージが習慣の方にぴったりです。


「SISUU」|マグネシウムで睡眠と疲労にアプローチ


今年のマーケットで気になっているのが、オーストラリア発の「SISUU(シスゥ)」というブランド。マグネシウムを使ったスプレーやバスソルトを展開しており、特に人気なのがマグネシウムスプレーです。


肌にスプレーするだけでミネラル補給ができ、筋肉の緊張や不眠、ストレスの軽減に効果があるそう。就寝前のセルフケアとして、ぜひとも取り入れてみたいです。


「Billy van Creamy」|美味しすぎるオーガニックアイス


ビューティ系ではないのですが、毎年必ず立ち寄るのがBilly van Creamy(ビリー・ヴァン・クリーミー)のアイスクリームスタンド。メルボルンで人気のクラフトアイスクリームブランドで、素材へのこだわりがすごいんです。


オーガニックのミルクやナッツを使ったリッチなフレーバーが揃っていて、ピスタチオやソルテッドキャラメルがおすすめ。前回も常時10名前後は並んでいるんですが、回転が速いのでぜひ試してみてください。



ビッグデザインマーケットの様子


混雑必至!事前チケット購入をお忘れなく


会場はRoyal Exhibition Building(カールトンガーデンズ内)。アクセスも良く観光客にも人気のスポットですが、週末はかなり混雑するので、公式サイトから事前にチケットを購入するのがおすすめです。


  • 【日程】2025年5月23日(金)〜25日(日)

  • 【時間】10:00〜6:00(最終日は5:00まで)

  • 【場所】Royal Exhibition Building(Carlton Gardens, Melbourne)

  • 【チケット】オンライン購入可(当日券もあり)

詳細&チケット購入はこちら → 公式サイト


メルボルンのクリエイティブをリアルに体感!


THE BIG DESIGN MARKETは、メルボルンらしいクラフトマンシップと、サステナブルな価値観が詰まった宝箱のようなイベントです。暮らしをちょっと豊かにしてくれるアイテムや、毎日のセルフケアを楽しくしてくれるコスメとの出会いもきっとあるはず。

今年も、たくさんの素敵なブランドと出会えますように。

 
 
 

תגובות


bottom of page